fc2ブログ
針穴モダニズム

tearoomさんこと大場典子さんの写真展「針穴モダニズム」を見に行きました。
針穴モダニズム

「針穴(ピンホール)カメラ」で撮影された近代建築の写真展で、会場は、大阪港にある商船三井築港ビル・ステムギャラリー。ここは以前、大阪歴史博物館の学芸員の伊藤純氏、酒井一光氏がかかわっていた「近代建築写真展 今はなき建物たち」を見せていただいた場所です。その時の芳名帳にtearoomさんのお名前があったので、コンタクトをとったのでした。tearoomさんとステムギャラリーとの出会いは、やはり私と同じく3月の近代建築写真展がきっかけだったそうです。その出会いについてはこちらを。
針穴モダニズム

近代建築の中で近代建築の魅力を!なんとも素敵です。私もそういう展示をいつかやりたいなあ、とかねがね思っています。
針穴モダニズム

ところで、今回展示されているtearoomさんの作品はすべて「針穴カメラ」で撮影されているのですが、いったいどんなものなのか。
スポンサーサイト