fc2ブログ
石原時計店

石原ビルディングの特徴が最もよくあらわれているのが、8階の北浜画廊です。
北浜画廊

天井の高さは4.4m。かつては、豊年製油の社員食堂として使用されており、当初の天井の下に天井を張って低くしていたとか。しかし、平成10年に復元的リノベーションを行ない、竣工当時の姿に戻したそうです。柱の上のほうを見ると、当時の天井跡が見られます。
北浜画廊柱

北浜画廊

正方形が並ぶ格子窓からは、淀屋橋を一望できます。
北浜画廊窓
すなわち交差点から見えるこの窓。
北浜画廊の窓

ひとつだけ特徴ある飾り窓。
北浜画廊

                          その飾り窓はここ▼
石原時計店

8階の窓は他のフロアより大きいのがおわかりでしょうか。北浜画廊の上村さんは、この大きな空間が大変気に入られたそうです。
この鏡の裏に「LONGINES 石原」の看板があります。
北浜画廊鏡

北浜画廊タイル

北浜画廊

北浜画廊


【参照リンク】
北浜画廊 ストリート・アートナビ
村井進吾展
(木製フレームを取り払い、北浜画廊の広い空間を生かした展示が行なわれたそうです。)


石原時計店【その1】
石原時計店【その3】テラスより
石原時計店【その4】心斎橋時代
石原時計店【その5】心斎橋情景
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://norimi.blog45.fc2.com/tb.php/173-997c8827